りんごの学習。

『こどもと共に親も学ぶ』 DWEやプリント学習などを取り入れた知育の記録。

【DWE】おーくん行動記録。(1歳6ヶ月時点)

  

【スポンサーリンク】



おはようございます、りんごです(●´ω`●)

 

おーくん、あと1週間ほどで1歳7ヶ月になろうとしています。

1歳半の時点で、おーくんはどういう行動を見せてくれるようになったのか、どういうことに興味を持っているのかをまとめてみました。

 

おーくん行動記録【1歳6ヶ月】 


■曲に合わせた動作をするようになった 

例えば「The Introduction Song」。

My name is minne,My name is minne.
自分の胸をポンポンと叩く

Hello,How do you do?
手を振る

It's nice to meet you,Minne.
握手を求める

It's nice to meet you,too.
握手をする

という動作を曲に合わせて見せてくれました。

しかもこれ、私が教えたわけではなく、おーくん自らが考えた振り付け。
曲が流れたら突然この動作をして見せたもんだから、超ビックリして思わずムービー撮っちゃった。
つまり、言葉の意味を理解している、ということだよな、と。


『Play Along』の曲はほぼほぼ曲と動作のリンクが出来ている気がします。

Sing Along!の曲で、曲が流れると動作を見せてくれるのは以下。

・What's Your Name?
・The ABC Song
・Pluto's Song
・Let's Clap for Micky
・The Thank You Song
・Around and Around
・Up,Down
・Clap Your Hands!
・Look Up!The Sun is Shining
・Which Way?
・Yummy,Yummy Food
・Cover Your Eyes
・Scrub,Scrub,Scrub
・Clean-Up Time
・Eyes and Ears
・Hey,Mr Strongman!
・The Alarm Clock Song
・Every Morning
・Good Night

「Clap Your Hands!」は完璧に踊れるようになりました(●´З`●)

 

■一緒に歌っている 

お気に入りの歌は曲が流れると一緒に歌っていることが多いです。
もちろん歌詞まで完璧にちゃんと歌えているわけではないですが、語尾の正解率は高い。

プレイアロングの曲や、上記に記載した曲がお気に入りなようです。

とりあえず言えることは、ただただカワイイ。

 

■名称もある程度理解してきていて、尋ねると指さしで教えてくれる 

体の部位、動物の名前はかなり覚えている模様。

日本語で聞いても英語で聞いても、ちゃんと指さしして答えてくれるので、どちらも同時進行で覚えているように感じます。

 

■DWEのDVDが大好きで、DVDを流すと一番始めに流れる「Hoooo~、World of Family~♪」の部分を「フゥゥゥ~♪」と真似する

期待に満ちた「フゥゥゥ~♪」。
やった!僕の大好きなDVDが始まるぜ!!な感じ。


■プレイアロングのおもちゃ、トークアロングカード、タッチペン等、教材を気に入って結構な頻度で遊んでいる

同じ時期のしーちゃんと比べても、教材への食いつきはかなり良いと思います。
お姉ちゃんの様子を見ているから、余計興味を持っているのかな?と推測。

 

■テレフォンイングリッシュが大好きで、一緒に先生と歌うようになった

この時期のしーちゃんは、一緒に歌うとかまず考えられなかったけど、臆することなく歌おうとしているおーくんを見て、ただただ感心。
しーちゃんは、「自信が持てるまでやらない」タイプだけど、おーくんは「とりあえずやってみたい」タイプ。
そういう性格の違いもあるだろうな~と二人をみていると感じます。

 

おーくんがお気に入りになっている曲は、私が口ずさんでいたり、イングリッシュカーニバルのDVDで流れる曲だったりがメイン。

特に、イングリッシュカーニバルのDVDがものすごくお気に入りで、これが流るとしーちゃんとおーくんと二人で一緒に歌っています。

 

ringo-study.hatenablog.com

 

特に上記の記事で紹介したDVDが二人の大のお気に入り。

冒頭に流れる「The Alarm Clock Song」と「Hello!」は二人ともかなり上手に真似出来ていて、さらには二人とも、マーク先生が「ヒーハー!!」と曲の間にシャウトするところまで完コピしてます。笑

おーくんの「ひーはー」が可愛くて仕方がない。

尚、しーちゃんは、このDVDの会話まで真似し始めるようになりました。

イングリッシュカーニバルのDVDはいくつか持っているけど、このDVDが一番楽しんでいるし、私も一番気に入っているDVDです(●´艸`)

このDVDは車に乗るときに毎回見ているDVDです。

f:id:ringo_co:20170312063610j:plain

このDVDの中で、先生方が動物の顔のパネルを持ちながら「Old MacDonald Had a Farm」(マザーグース)を歌うのですが、その場面がお気に入りなようで、家にあった牛のうちわを持ちながら一生懸命真似していました。

萌えずにいられようか、いや否。

↓Old MacDonald Had a Farmはこの曲 

 

 


 

 

同時期のしーちゃんは、私が妊娠中で体のだるさやホルモンによる心の乱れ等があった時期でもあり、私自身にDWEを楽しむ余裕がありませんでした。

全くやっていなかったわけではないけど、『楽が出来るなら他のものを見せたい』という気持ちになり、しーちゃんの1~2歳台はDWEよりもアンパンマンやしまじろうを見る機会の方が多かったかも。

一方のおーくんはというと、親の私の気持ちがガラリと変わりDWEが段々と楽しくなってきまして。
教材に触れる機会もしーちゃんに比べると多いし、毎日必ず何かしらのインプットはしています。

だからなのか、それとも性格の違いなのか。

いずれにせよ、同時期のしーちゃんよりもおーくんの方が楽しんでいるような気がするし、それが発語や行動にも表れているように感じます。

 

この時期の過ごし方の違いが今後どういう風に表れてくるのか、私としても気になるところです(●´З`●)

 

 

▼DWEの詳細はこちらです^^

「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!